公開日: |更新日:
株式会社横田建設は、埼玉で「涼温な家」を手掛けている工務店です。家族の「安心」と「健康」を守る家づくりを提案しています。ここでは株式会社横田建設の特徴や口コミ評判を紹介します。
床暖房・全館空調など、快適に暮らすためのさまざまな設備がある中、株式会社横田建設ではさらに快適に暮らすための家づくりを行っています。
「涼温な家」は木造軸組と外断熱により、耐震・耐火・シロアリ対策を施しながら給排気の経路を一新。各部屋にエアコンをつける必要がなく、快適な住み心地を確保します。
基礎工事で使用する鉄筋は、13㎜が一般的です。しかし株式会社横田建設では16㎜を使用。さらに強度を高め、強固な基礎を実現しました。
その他にも1階床から剛床を採用したり、垂木クランプで本体と屋根を固定したりするなど、強い家づくりに力を入れています。
話を聞きたくても外に出るのが不安、忙しくてなかなか行く機会がない…という方でも気軽に相談できるように、オンラインでの相談を受け付けています。自宅からスマホ・パソコンを通して家づくりの相談が可能です。
家全体が寒くないというのはこんなに楽なんだと実感しています。今までみたいにたくさん着込んで着ぶくれしてストーブの前から動けないということはありませんしね 今年中学生になった孫たちも、冬の夜だというのに薄着ですよ~ 受験生になったとしても以前みたいに足元にストーブつけたり着込んだり必要ないでしょうね。勉強がはかどるんじゃないですか(笑) 歳をとると寒さが堪えますからね。横田さんの家は我慢しなくていいのでとても楽ですよ
※引用元:株式会社横田建設公式HP(https://www.yokota-ii-ie.com/co_visit/VVY20150417141308-49.html)
何といっても夏の過ごしやすさに驚きました。以前は個別のエアコンを使っていましたが、なんだかいつもベタベタした感じが不快だったのが、小屋裏のエアコン1台でどの部屋もカラッとして快適でした。リビングに付けた補助エアコンも使うことが無かったくらい。 身体に負担かかからなくて楽でした。 冬は2階に比べて1階が少し寒いと感じましたが、設計の吉沢さんが給気の調整をしてくれたので大丈夫でした。以前は窓の結露がひどかったのでカーテンまでびっしょり濡れていましたがこの家はそんなこともありませんでしたよ。
※引用元:
※引用元:株式会社横田建設公式HP(https://www.yokota-ii-ie.com/co_visit/rwq20150418172615-49.html)
いつでも快適な「涼温な家」を手掛ける工務店です。強固な家づくりにも力を入れ、家族が安心して暮らせる家を提案しています。
関連ページ
大宮で注文住宅に対応している工務店&設計事務所ガイド対応項目
対応項目
*2021年3月29日時点で「大宮 注文住宅」でGoogle検索した際に上位表示された注文住宅会社30社のうち、公式HPで間取りが自由に設計できるプランの価格と内容を記載している工務店・ハウスメーカーをピックアップしています。
参考価格は2021年10月の情報です。
(※)2021年10月現在、公式サイトで価格を確認することができませんでした。