公開日: |更新日:
ここでは、注文住宅プランや企業特徴、口コミ評判など、飯田産業について紹介しています。大宮で注文住宅をお考えの方は、ぜひご参考ください。
飯田産業が提供している『いいだのいい家』では、自由なスタイルにこだわった家づくりが可能。「建てる人の要望を少しでも叶えたい」といった思いからスタートした自由設計の注文住宅のため、土地や建物デザイン、間取りなどのこだわりを汲み取ってかたちにしてもらえます。希望の階数(2階建て、3階建てなど)やライフスタイル(二世帯住宅、バリアフリーなど)別のプランがホームページ上でも確認できます!
『いいだのいい家』では、I.D.S工法(木造軸組-パネル工法)を採用しています。この工法は、木造軸組工法の設計の自由度と構造用合板パネル工法の優れた耐震性を併せ持った工法。
外壁、1・2階床組、屋根を構造用合板によって一体化させ、高い耐震性を実現させているのが特徴です。「SI住宅(スケルトンインフィル)」の性能を備えているのもポイント。間取りの変更が簡単で、ライフステージの変化にもフレキシブルに対応します。
『いいだのいい家』で知られる飯田産業。「より良質で安価な住宅を供給して社会に貢献する」ことをモットーに掲げ、創業以来その精神を貫いてきました。
一方で、常に変化する顧客や環境ニーズに対応できる企業を目指しているのも注目のポイント。時代の変化をいち早く読み、いつでも対応できる企業であり続けることを重視しています。
何もわからないところからのスタートでした。飯田産業さんのことはCMや建売住宅を見て安心できるメーカーさんだなとは思っていました。実際、家づくりを始めて、的確なアドバイスに感心しました。(後略)
※参照元:飯田産業公式HP
(https://www.iidasangyo.co.jp/order/interview.html)
(前略)不安だらけだったのですが、飯田産業さんの営業担当の方が、最初にできることとできないこと、選択肢、価格などをきちんと説明してくれたので、やってみようと思いました。
※参照元:飯田産業公式HP
(https://www.iidasangyo.co.jp/order/interview.html)
対応項目
対応項目
*2021年3月29日時点で「大宮 注文住宅」でGoogle検索した際に上位表示された注文住宅会社30社のうち、公式HPで間取りが自由に設計できるプランの価格と内容を記載している工務店・ハウスメーカーをピックアップしています。
参考価格は2021年10月の情報です。
(※)2021年10月現在、公式サイトで価格を確認することができませんでした。