公開日: |更新日:
こちらのページでは、自然素材を使った住まいを提供する無垢スタイル建築設計についてご紹介しています。どのような家づくりを行っている会社なのか、また実際に同社を利用した方の口コミ、施工事例などについてまとめていますので、これから家づくりを行いたいと考えている方などはぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
無垢スタイル建築設計の家は、全棟「構造計算」によって耐震性・耐久性・安全性を確保。柱と筋交い、構造用合板を組み合わせることで、縦、横、斜めにも強い構造体を実現しています。さらに、筋交い金物、ホールダウン金物を使用することで強度を高めています。壁や天井の断熱材にはセルロースファイバーを、床にはボート断熱材を、屋根には内断熱の泡断熱を標準にしています。
無垢・プレミアムSTYLEプランでは、自然素材住宅を使った自由設計の家を建てることができます。ライフスタイルハウスを基本に理想の住まいに近づけていく「カスタマイズフリー」、建築家と一緒にゼロから作り出す「プレミアムフリー」、プレミアムフリーにZEHを採用した省エネ&創エネの注文住宅「プレミアムプラスワン」の3つのスタイルが用意されています。
注文住宅をはじめ、不動産売買、古民家再生、リノベーション、リフォーム事業を展開する無垢スタイル建築設計。「無垢な素材でつくる家」をコンセプトに、自然体で暮らす癒しの住まいを提供しています。
無垢スタイルでは天然無垢材や天然石など自然素材にこだわり、化学物質が含まれる建材はほとんど使用していません。使用する無垢材は近くの山で育った木材。地産地消の考えのもと、地域の木や森を育てながら、自然素材を使った家づくりを行っています。
柱や梁、桁、土台、大引きなどのすべての構造材は、含水料20%以下の乾燥材を使用。それぞれの部材は、コンピュータ制御で工場生産された制度の高いプレカット材です。
土台にはカビやダニが発生しにくく、シロアリを寄せ付けないといわれる無垢のヒバ材やヒノキ材を使用。土台や大引きには、吸湿・防腐・防蟻の効果があるとされる、液状化した炭を塗っています。
ここでは、無垢スタイル建築設計の施工事例をご紹介します。どのような特徴を持った家なのか、という点についてもまとめていますので、住まいを建てたいと考えている方、これから住まいを立てる可能性のある方などはぜひイメージを膨らませる際のヒントにしてみてください。
引用元URL:無垢スタイル建築設計公式サイト(https://www.muku.co.jp/construction/209.html)
非常にモダンでスタイリッシュな住まいの事例です。外観はブラックのガルバリウムに木の扉を採用することによって温もりをプラスしている点がポイント。さらに、ビルトインガレージを備えていることから、雨の日でも濡れずに車に乗り降りができます。
また、リビングには大きな吹き抜けを設置していることから非常に明るい空間を実現。リビング階段を設置したことにより、さらに開放感のある空間となっています。階段下は収納に利用することもでき、すっきりとした空間をキープできます。
引用元URL:無垢スタイル建築設計公式サイト(https://www.muku.co.jp/construction/111.html)
白を基調とした、ナチュラルな雰囲気の家です。1階には、将来フラワーアレンジメントの教室を行うためのフリースペースを設けている点がポイント。また、カウンターキッチンを設けることによって家全体を見渡すことができるため、家族とのコミュニケーションもとりやすいデザインとなっています。さらに2階には無垢材の香りを感じられるLDKや優しい朝日が入る主寝室などを設けています。
こちらの住まいには、キッチンや洗面ルームに至るまで無垢材をふんだんに使っている点が魅力のひとつです。
引用元URL:無垢スタイル建築設計公式サイト(https://www.muku.co.jp/construction/188.html)
子育てがしやすい平屋建ての住まいの事例です。平屋建ての魅力は、生活空間がワンフロアにまとまっていることから階段での上下の移動が必要なく、家事がしやすいという点。子ども部屋も同じフロアにあることから、家事をしながらでも目が届きやすいという点もメリットのひとつとなっています。
リビングには大きな窓を設置することにより、自然光が入り込み明るい空間に。また、自然素材を多く使用していることから、優しい雰囲気の住まいとなっている点も魅力です。
注文住宅でお世話になりました。
打ち合わせの中でスタッフの方々が家造りが大好きなのが伝わってきます。営業、設計の方ともに提案力も高く、土地を最大限活かした家造りを一緒に進められる会社です。
一生に一度の大きな買い物ですので、予算の中でより施主の理想に近づけられるよう、時間をかけて検討してもらえます。
※引用元:Googlemap(https://goo.gl/maps/k9DeeWXqqXnXBCjz7)
お庭のリフォームをこちらでして頂きました。ウッドデッキをタイルデッキにリフォーム。非常に満足です。お手入れも楽になり子供も喜んで遊んでいます。
※引用元:Googlemap(https://goo.gl/maps/hceLU6gcdKj1ixZA7)
(前略)正直、切れ者のエリート集団って感じではないですが、別にそこは求めてないですし、知識やサービス、アフターケアには満足してます。建築中、抜き打ちで行っても建築現場は綺麗に整理されていて、丁寧に建てて頂いてることを実感できました。(後略)
※引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9559/10/)
関連ページ
大宮で注文住宅に対応している工務店&設計事務所ガイド対応項目
対応項目
*2021年3月29日時点で「大宮 注文住宅」でGoogle検索した際に上位表示された注文住宅会社30社のうち、公式HPで間取りが自由に設計できるプランの価格と内容を記載している工務店・ハウスメーカーをピックアップしています。
参考価格は2021年10月の情報です。
(※)2021年10月現在、公式サイトで価格を確認することができませんでした。