公開日: |更新日:
この記事では、埼玉県大宮市で注文住宅を手掛けている「R.クラフト」について、企業の特徴や口コミ評判などを紹介します。
R.クラフトでは、大規模建築物でも使われている構造計算を採用した、SE構法で家づくりを行っています。SE構法では大地震を想定しており、専門機関で構造評定を取得。各構造躯体にはSE住宅性能保証書が発行されています。
引き渡しから最長で20年間、構造躯体に何らかの問題が生じた場合に瑕疵保証が行われます。しかし、実際には最初の一棟以来、瑕疵保証は一度も適用されていないというほど、とても強固な家が手に入ります。
SE構法ならではの魅力はもう1つあります。スケルトンとインフィル、つまり構造と内装を別に考えることで、魅力的な大空間・大開口が可能になるということです。空間を柔軟に変えられるため、将来的にリフォームをする場合でも手が加えやすい構造になっています。
家は長く住むからこそ、その時その時に合わせて住み心地の良い家であるのが理想です。SE構法で注文住宅を提供しているR.クラフトでは、家族の未来にも優しく、家族の変化にフィットする家づくりができます。
R.クラフトがこだわっているのが、気持ちいい家の提案です。構造の安定性や生活動線はもちろんのこと、デザイン・素材・性能・造る人・造り方など、エネルギーと時間とコストをバランスよく分配しながら、気持ちいい家の提案を心がけています。
R.クラフトは坪単価60万円をいわゆる標準仕様の家としています。
ですが、R.クラフトのこの標準仕様は、大手ハウスメーカーの坪単価60万円では建てられない、高い性能を持つ家になります。
標準仕様で実際にどんな家が建てられるのかをわかりやすく伝えてくれます
設計から施工まで一括管理で安心して依頼できます。
なんてったってセンスが🙆♂️
とにかく素敵なデザインに惹かれて選んだ工務店さんです。
SE構法のしっかりした作りなので大開口も可能で大満足の家が出来ました。
要望は沢山あったのですが、プロの立場から必要なものと必要ではないものを提案して頂き、何度も打ち合わせに付き合ってくださいました。
結果、寝室や子供部屋は必要最小限でありながら落ち着ける空間に。夢だったインナーガレージ、広くて明るいリビング、そこから繋がる人目を気にせずくつろげるテラスを実現して頂きました。素晴らしい設計力だと思います。
※引用元:houzz(https://www.houzz.jp/pro/r-craftc)
関連ページ
大宮で注文住宅に対応している工務店&設計事務所ガイド対応項目
対応項目
*2021年3月29日時点で「大宮 注文住宅」でGoogle検索した際に上位表示された注文住宅会社30社のうち、公式HPで間取りが自由に設計できるプランの価格と内容を記載している工務店・ハウスメーカーをピックアップしています。
参考価格は2021年10月の情報です。
(※)2021年10月現在、公式サイトで価格を確認することができませんでした。